国際税務の基本を理解する!
国際税務は難しい、というイメージが強いですが、それは「どのような人(法人)に税金がかかるのか?」「どの国の税金か?」「どういう種類の所得に対して税金がかかるのか?」が混乱してしまうからです。混乱に陥らないように、まず確認する項目について順を追って確認していきましょう。
- 誰に対する税金の話をするのか(個人or法人)
- どこの国の税金の話をするのか(日本or外国)
- どの税金の話をするのか(法人税、所得税、相続税、贈与税)
- どのように税金を支払うのか(確定申告or源泉徴収)
- 2国間で特別な取り決めがあるのかどうか
- 相手国と租税条約が締結されているのか